栽培しているスーパーフード
SUPER FOOD

  • HOME
  • 栽培しているスーパーフード

WHAT’S SPER FOODスーパーフードとは

スーパーフードとは、一般的な食品よりも栄養価が高く、ビタミンやミネラル、抗酸化成分など、特定の栄養や健康成分が豊富に含まれている食品のことです。

SOL FARMでは、そんなスーパーフードを無農薬・化学肥料不使用で丁寧に栽培。廃菌床と米糠を活用した独自の発酵土壌で、微生物の力を引き出しながら育てています。

自然の恵みをまるごと味わえる「食べる健康」を、あなたの暮らしにお届けします。

私たちのこだわり

CONCEPT私たちのこだわり

SOL FARMのスーパーフードは、すべて無農薬・化学肥料不使用で栽培しています。廃菌床(きのこ栽培後の菌床)と米糠をブレンドした独自の発酵土壌で育てることで、微生物の力を活かし、ミネラル豊富な環境で野菜を育てています。

これにより、農薬を使わずとも健やかに育つ野菜づくりが可能に。「畑ごと丸ごと安心」の農作物をお届けしています。

SUPER FOODSOL FARMのスーパーフード

モリンガ

モリンガ

国連も認めたスーパーフード

モリンガは90種類以上の栄養素・抗酸化物質・必須アミノ酸をすべて含む、スーパーフードの代表格。「国連WFP(世界食糧計画)」でも栄養価の高さが認められており、欧米を中心に「地球を救う食材」として注目されています。また、優れたCo2吸収力を持ち、地球温暖化の抑制に貢献しています。

瀬戸内産の希少なモリンガ

SOL FARMのモリンガは「瀬戸内産」。温暖で雨が少ない、栽培に最適な気候の福山市金江町で育っています。潮風が運ぶミネラルと太陽の恵みをたっぷり吸収した希少な国産モリンガです。

こだわりの土づくりで栄養価UP

廃菌床と米糠をブレンドした独自の発酵土壌で育てることで、微生物の力を活かし、ミネラル豊富な土壌で栄養価を高めています。

クセが少なく、飲みやすい

一般的なモリンガは「青臭さ」や「苦み」が強いため飲みにくいことがありますが、SOL FARMのモリンガは瀬戸内の気候と発酵肥料で育てることで、まろやかで飲みやすい味わいを実現。お茶やスムージーにしても続けやすい味わいです。

ソーレビーツ

ソーレビーツ

完全無農薬・化学肥料不使用

一般的なビーツは農薬や化学肥料が使われることが多いですが、SOL FARMのビーツは完全無農薬・化学肥料不使用。皮ごと安心して食べられる、自然の恵みそのままのビーツです。

こだわりの土づくり

廃菌床(きのこ栽培後の菌床)と米糠をブレンドした独自の発酵土壌で育てています。土の微生物が活性化し、根の成長を促進することで、えぐみが少なく、甘みが強いビーツが育ちます。

プレミアム品種「ソーレ」を採用

SOL FARMでは「デトロイト×イタリア系高糖度ビーツ」のハイブリッド品種「ソーレ」を採用。一般的な「デトロイト」よりも甘みが強く、赤色がより鮮やか。クセが少なく、生でもおいしいビーツです。「ビーツ=土臭い」というイメージを覆す新感覚ビーツをお届けします。

「食べる輸血」と呼ばれる栄養価

ビーツは鉄分やカリウム、ベタインなどの栄養素を豊富に含むことから「食べる輸血」とも呼ばれています。SOL FARMのビーツは無農薬・化学肥料不使用で育てることで、栄養素をしっかり吸収した状態でお届けします。

春レモン(愛媛県大三島産)

春レモン(愛媛県大三島産)

愛媛県・大三島産の特別なレモン

瀬戸内の温暖な気候と豊かな自然の中で、太陽の光をたっぷり浴びて育ったレモンです。通常のレモンの旬(9~2月)を超えて春まで樹上で成熟させた特別なレモンをお届けします。

自然環境に恵まれたへき地の畑

周囲に他の畑がないため、農薬や除草剤の影響を一切受けない環境で育っています。大三島の中でも特に手つかずの自然が残る場所で育てた安心安全なレモンです。

無農薬・化学肥料不使用の完全オーガニック

農薬や化学肥料を一切使わずに育てることで、安心して皮ごと食べられます。防腐剤・ワックスも一切不使用。レモンの持つ本来の力をそのままにお届けします。はちみつレモンやレモンシロップにも安心してお使いいただけます。

こだわりの自然循環型農法

肥料は平飼いニワトリの鶏糞を使用(自家配合の発酵肥料を食べて育つニワトリ)。ひよこのうちから抗生物質を使わず、自然な環境で健康に育てています。これにより、レモンの土壌が健やかに保たれ、自然の力を最大限に活かした栽培が可能になっています。

樹齢15年以上の大樹から採れる希少なレモン

長年自然栽培されてきた樹齢15年以上の木から採れるレモンをお届け。背丈の高い木々は、深く根を張り、大地の栄養をたっぷり吸収しています。樹上でじっくり熟成させたことで、通常のレモンよりも甘みが増しています。

驚きの糖度10度以上!

一般的なレモンの糖度は6~9度程度ですが、このレモンはなんと糖度10度以上。酸味の中にしっかりとした甘みが感じられ、まろやかで食べやすいのが特徴です。皮ごと楽しめるので、サラダやスイーツ、ドリンクにも最適です。

オクラ

オクラ

品種:島オクラ「長くてもやわらかい!」

SOL FARMが育てるのは「島オクラ」。一般的なオクラよりも細長く、やわらかいのが特徴です。通常のオクラは大きくなると筋が出て硬くなりますが、島オクラは長く育っても驚くほどやわらかく、食べやすい!クセが少なく、生でも美味しくフレッシュな食感を楽しめる、特別なオクラです。

瀬戸内・福山市金江町産のオクラ

このオクラは、瀬戸内の温暖な気候と、自然に囲まれた福山市金江町の畑で育っています。日照時間が長く、海からの風がミネラルを運び、野菜の味わいをより深くします。また、昼夜の寒暖差があるため、甘みと旨みがギュッと詰まったオクラに育ちます。まさに、瀬戸内の太陽と自然の恵みが育てた味です。

化学肥料・農薬不使用のピュアオクラ

SOL FARMの島オクラは、農薬も化学肥料も一切使わず栽培。廃菌床と米糠をベースに土づくりを行い、自然の力で健康に育てたオクラだから、皮ごと食べても安心・安全!オクラの皮には栄養もたっぷり含まれているので、「まるごと食べること」が、体にもやさしいのです。収穫しながら食べれるほど新鮮です。

粘りが強く、栄養価が高い!

オクラといえば「ネバネバ」ですが、SOL FARMの島オクラはその粘りがひと味違います!ムチンやペクチンといったネバネバ成分が豊富で、胃の粘膜を守ったり、腸内環境を整えたり、免疫力アップにもつながる健康食材。

クレソン

クレソン

収穫時期:12月〜4月限定の旬の味

このクレソンは、12月から4月にかけての冬から春の間だけ収穫される、旬限定の野菜です。寒さの中でゆっくりと育つことで、葉は厚く、香り高く、ピリッとした辛みと心地よい食感が生まれます。季節を感じる、フレッシュな味わいが魅力です。

こだわりの水耕栽培 × 魚由来の肥料

SOL FARMが提携する契約農家では、水耕栽培によってクレソンを育てています。栄養は、魚の成分を中心とした天然由来の肥料から吸収。農薬の使用は最小限に抑えられ、土を使わない清潔な環境で丁寧に栽培されているため、いつも新鮮で衛生的。
※お召し上がりの際は、軽く水洗いしてからご利用ください。

クレソンは“野菜界のスーパーフード”

クレソンは、ビタミンC、ビタミンK、カルシウム、鉄分などの栄養が豊富な健康野菜です。抗酸化作用や免疫力アップ、美肌、骨の健康、デトックス効果など、身体にうれしい栄養がぎゅっと詰まっています。サラダやスムージーはもちろん、肉料理の付け合わせや鍋にも使える、幅広い料理に合う万能野菜です。

アメリカで「最も栄養価の高い野菜」第1位に選出!

アメリカのCDC(疾病予防管理センター)が発表した栄養評価ランキングで、クレソンは「最も栄養価の高い野菜(栄養スコア1位)」に選ばれました。ケールやホウレンソウを上回る評価を受け、世界的にも注目されるスーパーフード野菜として知られています。

キャッサバ

キャッサバ

お米に次ぐ、“次世代の主食”キャッサバ

キャッサバはアフリカ・南米・東南アジアなどで広く食べられている、世界の主食野菜のひとつ。日本ではまだ珍しい存在ですが、タピオカの原料として知られ、グルテンフリーで栄養価も高く、“お米に次ぐ次世代の主食”として注目されている植物性食材です。SOL FARMでは、このキャッサバを国産・自然栽培で丁寧に育てています。

SOL FARMのキャッサバは“食べるスーパーフード”

キャッサバには、エネルギー源となる良質なでんぷんのほか、ビタミンC、カルシウム、鉄分、食物繊維など、日々の健康を支える栄養素がバランスよく含まれています。さらに、グルテンフリー・低脂質・低GIで、ダイエットや腸活を意識する方にもおすすめ。世界的にも「サステナブルで栄養価の高い食材」として再注目されている野菜です。

ほくほく・もちもち!幅広い料理で楽しめる

キャッサバは加熱すると、ホクホク&モチモチの食感に変わり、芋のような甘みと旨みが広がります。蒸す・焼く・揚げる・煮るなど、さまざまな調理法に対応でき、フライドポテト風に揚げたり、スープやグラタン、ポタージュにもぴったり。

さらに、じゃがいもの代わりとして、肉じゃがやコロッケ、煮物にもアレンジ可能。味わいはまさに「さつまいも」と「じゃがいも」のいいとこどり。ほんのりとした甘みと自然なとろみがあり、離乳食や介護食にもおすすめです。新しい野菜の楽しみ方として、日々の食卓に取り入れてみてください。

「スーパーフード野菜をもっと身近に」

SOL FARMでは、世界が注目する栄養野菜を、安心・安全な形で“もっと身近に”届けたいと考えています。キャッサバもそのひとつ。日本ではまだ珍しい国産キャッサバを、毎日の食卓で手軽に楽しめるよう、丁寧に育てています。

料理好きな方、新しい食材にワクワクする方へ——。ぜひ一度、SOL FARMのキャッサバをお試しください。

ケール

キャッサバ

青汁のイメージを、食卓の主役へ

ケールと聞いて「苦い」「クセが強い」と思った方にこそ、食べてほしい。SOL FARMが育てるケールは、苦味が驚くほど少なく、ほんのりと甘みすら感じられる、まったく新しいケールです。

「これがケール?」と思わず声が出るやさしい味わい。 青汁が苦手だった方、野菜嫌いのお子さんも、ひと口で「食べられる」に変わる。そんなケールを、SOL FARMは農薬・化学肥料を使わずに、自然の力でじっくり育てています。

“野菜の王様”と呼ばれる、栄養満点の葉野菜

ケールは、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれた、スーパーフードの代表格。ビタミンC・K・カルシウム・鉄分・βカロテンなど、健康維持や美容に欠かせない栄養素をバランスよく含んでおり、“野菜の王様”とも呼ばれています。

SOL FARMでは、農薬や化学肥料を使わず、自然の力で丁寧に育てたケールをお届けしています。

サラダ・スムージー・炒め物。自由に楽しめるケールの万能力

SOL FARMのケールは、生でも加熱しても美味しい、使い勝手抜群の葉野菜。やわらかくてクセが少ないから、ざく切りにしてそのままサラダに。フルーツと合わせてスムージーにすれば、朝の栄養チャージにもぴったり。

また、オリーブオイルでさっと炒めたり、卵と一緒にソテーしたりすれば、おかずにも主役にも。クセがないので、どんな料理にも自然になじみ、栄養を手軽にプラスできます。

忙しい日々でも、あと一品ほしいときに頼れる存在。SOL FARMのケールが、毎日の健康習慣をサポートします。

お問い合わせCONTACT

お問い合わせはこちらから。

TEL.080-1479-7409

〒720-0541 広島県福山市金江町金見字下り松2944-1

Facebook Instagram Twitter